山口県ギター音楽協会 - Yamaguchi Guitar Society

山口県ギター音楽協会 - Yamaguchi Guitar Society

第16回山口ギターフェスティバル in 下関
The 16th Yamaguchi Guitar Festival

開催概要

日時 2025年3月30日(日) 13:00 開演 (12:20開場)予定
会場 下関市生涯学習プラザ 風のホール
参加申し込み期間 2024年12月15日~2025年2月15日
一般入場 無料
関連イベント 有志合奏練習会(全3回)

<< 前回 第15回山口ギターフェスティバルの情報はこちら

開催のお礼と当日の演奏

お礼の言葉

山口県ギター音楽協会 会長 中野義久
第16回山口ギターフェスティバル、盛況と感動のうちに無事終了することができました。参加の皆さま、設営・撤収や運営をお手伝いいただいた各教室のみなさま、本当にありがとうございました。
独奏・重奏などのギターならではの魅力と共に、アンサンブルでのグルーブ感や和気藹々としたまとまり、他楽器とのコラボによりますギターの魅力の再発見など、ギターの持つ多様な面に改めて気付きのあった有意義な催しだったのではないかな・・と思います。
ぜひ次回も、様々な趣向を凝らした参加をお待ちしたいと思います。

当日の演奏

有志合奏「カノン」

有志合奏「初恋の忘れ物」

山口県ギター音楽協会講師アンサンブル「アイリッシュ・フォーク・メドレー」

有志合奏練習会

第3回目の練習会は、3月22日(土) 13:00~15:30。会場の周南市文化会館の玄関前では、桜の花が少しずつほころび始めていました。今回の参加者は10人。3回ご参加くださった方も初参加の方も一緒に楽しく練習しました。当日の座席表も作りました。
次はいよいよ、【本番】です!!

「カノン」

「初恋の忘れ物」

第2回目の練習会は、3月9日(日) 13:00~15:00。会場は、明るい日差しの差し込む田中絹代ぶんか館ホール。今回はバスギターも加わり参加は12人でした。
次回開催は、3月22日(土)周南市文化会館練習室 13:00〜15:00です。皆さまのご参加、お待ちしています。

「カノン」

「初恋の忘れ物」

第1回目の練習会を、2月22日(土)13:00~15:00 小郡地域交流センターにて開催しました。
本日の参加者は1 1人でした。
前半は、中野先生指揮・指導での「カノン」
後半は、この曲の作曲者でもある上西先生の指揮・指導で「初恋の忘れ物」
初めての音出しでドキドキされていた皆さんでしたが、全体の響きを感じることで徐々にアンサンブルになってきました。
参加予定の皆さま、ぜひ参考になさってください。
次回の練習会は、3月9日(日) 13:00~15:00:田中絹代ぶんか館(下関市)です。

「カノン」

「初恋の忘れ物」

募集要項

募集部門

ギター独奏(制限時間6分)
ギターアンサンブル(重奏/合奏~制限時間10分)
ギターと他楽器・声楽とのアンサンブル(制限時間10分)
※ピアノ、マイクは使用できません。
※出演回数は三回まででお願いいたします。
<例>①独奏+二重奏+合奏 ②独奏+二重奏+他楽器とのアンサンブルなど
有志合奏(4パート/どなたでも参加可能、有志合奏は上記出演回数に含みません)

参加料

高校生以下・・1,000円(ソロ・アンサンブルとも)
大学生以上・・独奏 3,000円 / 独奏以外 2,000円
有志合奏・・1,000円(諸経費として)
※複数回出演の場合は、各々支払のこと。

参加申し込みについて

申し込み受付期間・・2024年12月15日~2025年2月15日
申し込み方法・・下記申し込みフォームからお申し込みください

>>> 申し込みフォーム 申し込みは終了しました

※「参加料の振込先」は、申し込み締め切り後に改めてお知らせいたします。
※2月25日までに当方より連絡がなければ、お手数ですが再度お問い合わせください。

有志合奏について

演奏曲
1. 初恋の忘れ物(上西達也・作曲)
2. カノン(J.パッヘルベル/平野勇編曲)<ホマ・ドリーム出版>
※いずれも4パートで+バスギター

以下の合奏練習日に最低一度は参加してください(時間は予定です)
①2月22日(土)山口市小郡地域交流センター 2F大ホール(2) 13:00〜15:00
②3月9日(日)下関市田中絹代ぶんか館 1Fミニホール 13:00〜15:00
③3月22日(土)周南市文化会館練習室 13:00〜15:00
※合奏練習終了後、演奏の模様をギター協会YouTubeで公開いたします。練習の参考にされてください。
※楽譜は下記より各自ダウンロードしてください。郵送ご希望の方は、受付窓口までお知らせください(要郵送費)
※有志合奏のフェステイバル本番の演奏は、当協会公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。

有志合奏の楽譜(pdf)
<初恋の忘れ物>
1st / 2nd / 3rd / 4th / バス/スコア
<カノン>
1st / 2nd / 3rd / 4th / バス /スコア

募集要項・申込用紙(pdf)