第54回山口ギターコンクール – 目次 –
審査結果 / 進行予定 / 審査員 / 募集要項
募集要項
各部門案内
【学生部門】
小学2年生以下 自由曲のみ(3分以内)
小学3・4年生 自由曲のみ(3分以内)
小学5・6年生 自由曲のみ(5分以内)
※参加料:3,000円(過去の入賞者も参加できます)
中学生 自由曲のみ(5分以内)
高校生 自由曲のみ(5分以内)
大学生 自由曲のみ(7分以内)
※参加料:4,000円(過去の入賞者も参加できます)
【シニア部門】
シニアA(コンクール当日70才以上)
シニアB(コンクール当日60才以上70才未満)
自由曲のみ(7分以内)
※参加料:7,000円(過去の入賞者も参加できます)
【アンサンブル部門】
重奏(人数制限なし、各パート1人)自由曲のみ(7分以内)
※参加料:一組5,000円
合奏(人数制限なし、複数人数のパートあり)自由曲のみ(7分以内)
※参加料 3~5人:一組7,500円 / 6人以上:一組10,000円
※指揮者の参加料はいりません。学生のみで参加の場合は各2割引きです。
【一般部門】
選択課題曲のみ(各級の課題曲より一曲選択の事)
初級
<課題曲>
– 金鳳花ワルツ(O.ビックフォード)~「新ギター教本(ギタルラ社)」P.25
– アンダンテ イ短調(F.カルリ)~「新ギター教本(ギタルラ社)」P.32/33
– エチュード ハ長調Op.31-1(F.ソル)~「新ギター教本(ギタルラ社)」P.34
– エチュード ニ長調Op.31-3(F.ソル)
– ロマンス(J.K.メルツ)~「新ギター教本(ギタルラ社)」P.62
– 緑の木陰にて(C.ヘンツェ)
– ワルツ ハ長調 45のエチュード~No.10(F.カルリ)
※参加料:5,000円(過去の入賞者も参加できます)
中級
<課題曲>
– エチュード ニ短調(N.コスト)
– ロマンス(A.ルビラ)
– ワルツ ト長調(D.フォルテア)
– マリアルイサ(J.サグレラス)
– エチュード ハ長調Op.35-13(F.ソル)
– 25のエチュード~No.7(M.カルカッシ)
– 25のエチュード~No.10(カルカッシ)
– 25のエチュード~No.1(N.コスト)
※参加料:7,000円(過去の入賞者も参加できます)
上級
<課題曲>
– 「魔笛」の主題による変奏曲Op.9(F.ソル/序奏なし、リピートなし)
– アラビア奇想曲(F.タレガ)
– ファンタジー ホ短調(S.L.ヴァイス)
– サラバンド ニ短調(ヘンデル)
– ロンド風ガボット ホ長調~リュート組曲No.4(J.S.バッハ)
– エチュード ホ短調Op.6-11(F.ソル)
– ワルツ ト長調Op.8-4(A.バリオス)
※参加料:8,000円(過去の入賞者も参加できます)
【グランプリ部門】
予選は課題曲のみ、5人程度本選進出予定。本選は自由曲のみ。
本選の採点には予選の点数が加算されます。
<予選課題曲>
「マルボロー」の主題による変奏曲(F.ソル/序奏なし、リピートなし)
本選:自由曲のみ(8分以上10分以内、演奏開始から終了までを計測)
※参加料:10,000円(過去の優勝者は出場できません)
表彰・特典
★山口県ギター音楽協会賞
グランプリ部門優勝者は、翌年のコンクールにゲスト演奏者としてご招待
グランプリ部門優勝者並びに各部門金賞受賞者にトロフィー贈呈
各部門入賞者に賞状授与
★グリーンヒル賞
グランプリ部門最上位者に高級木製ギタースタンド贈呈
★聴衆賞
グランプリ部門本選出場者の中から、聴衆の投票により一名に贈呈
申し込み方法
申し込み受付期間:2026年4月1日~6月15日
申し込み方法:「参加申込フォーム」から申し込む。
※「参加申込フォーム」は申し込み期間のみ掲載します。
※進行運営上、締め切り日前でも募集を終了することがあります。その場合は、ホームページでお知らせします。
※参加料の納入先は、募集締め切り後に各応募者にお知らせします。参加料受領後の返金は行いませんので、ご了承ください。
お問い合わせ
Eメール ygs(at)guitar.jp(協会事務局/塩田)
Tel. 090-9608-2737(コンクール受付窓口/中野)
注意事項
☆独奏部門では、複数の級にまたがった参加は出来ません。アンサンブル部門との重複は可能です。
☆課題曲楽譜の当協会からの送付はいたしません。
☆各部門受賞者の氏名・在住都道府県、また当日撮影した写真は当協会のホームページ等に掲載されます。ご了承ください。
☆コンクールでの演奏は記録として録音・録画し、また、上位入賞者の演奏記録については後日山口県ギター音楽協会公式YouTubeチャンネルにて公開させて頂く可能性があります。申込書にある同意欄に必ずチェックをお願い致します。
☆当協会にて録音・録画した演奏データのお渡しは致しかねます。